![ss01](https://soupsmile.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/ss01.jpg)
![ss02](https://soupsmile.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/ss02.jpg)
![ss03](https://soupsmile.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/ss03.jpg)
![ss04](https://soupsmile.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/ss04.jpg)
![ss05](https://soupsmile.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/ss05.jpg)
![ss06](https://soupsmile.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/ss06.jpg)
soup&smile LABO
LABO(laboratory)という言葉を調べてみると、「科学における研究や実験・分析を行うために設計された特殊な場所。研究者が新しい知識や技術を発見し実証するために使用され、そのための専門的な設備や機器・材料を備えている場所」とあります。
上記説明の冒頭「科学における」を「らーめんにおける」に変え、「研究者」を「料理人」に変えると、その内容はsoup&smile LABOの説明とぴったり重なります。
soup&smile LABOは、新しいらーめんを研究開発する場所であり、そこで「発明」されたらーめんを一番に提供する場所でもあります。
すべてはお客様の笑顔のために。